ACADEMY
アカデミー
2025.4.20[ユース]
U-17オランダ遠征 スタッフレポート⑥
U-17オランダ遠征 5日目
ユースチームはU-17年代を中心とした18名のメンバーが、強化遠征として4月14日~22日まで、オランダ遠征を実施しております。
現地のユーススタッフレポートです!
遠征のメインであるAJAX Future cup2025が開幕。数多くの観客やサポーターが見守る中、グループリーグ2試合が行われ世界の強豪と対戦しました。
第一試合
vs AJAX 1-3
【得点者】安井
第二試合
vs Paris Saint Germain 0-2
HIGH LIGHTS
1試合目
vs AJAX
youtu.be/mPsrSyIu810?si…
2試合目
vs Paris Saint Germain
youtu.be/wRyNGmKft-E?si…
オランダ遠征5日目の選手コメント
◆ 嶋岡 陽大
今日はフューチャーカップの予選二試合がありました。1試合目のアヤックス戦はとても観客が入っていて海外ならではの雰囲気でいい経験でした。
チームとしてはずっと言われている試合の入り方をもっとしっかりしていくべきだと感じましたし、個人としては全てにおいて課題が出た試合でした。
2試合目はパリ・サンジェルマンと試合でした。
チームとしては1試合目に負けてから少ししてからの試合で気持ちの切り替えをもっとしないといけないと感じました。
個人としては守備対応の部分の多くの課題が見つかりました。
明日も1試合あるので限られた時間の中で自分の課題と向き合っていきたいです。
しっかりビデオを見て自分を振り返って明日に向けて準備していきたいです。
◆ 城阪 光喜
今日のアヤックスとPSGの試合を通じて感じたことは、チームとしての完成度は高かったですが、個人のレベルが僕たちとは全く違っていたということです。
プレスをかけても、相手は一枚、二枚と剥がす力を持っていましたし、ゴール前で1対1を仕掛ける姿勢や、決定力、球際の強さが際立っていました。
これが僕たちとの一番の違いだと思います。日本でもこの経験を活かし、積極的に仕掛けていき、再びあの舞台でサッカーができるようにしたいです。
また、フィジカル面でも差を感じたので、これからは食事にはもっと気を使って、筋トレをして体を大きくしていきたいと思います。