STADIUM
スタジアム
吹田スタジアムフェスタ2022

Panasonic Stadium Suitaが開場いたしまして、7年目になりました。
コロナ禍の中ではありますが、日頃よりホームタウンの皆さまやガンバ大阪を応援して下さっている皆さまへ感謝の意を込めて「吹田スタジアムフェスタ2022」を8/27(土)に開催いたします。
フェスタ当日は、スタジアム内で約100店舗のフリーマーケットがオープン。
また、J1リーグのガンバ大阪アウェイゲームをパブリックビューイングで応援。
入場料は無料で、イベントも充実しています!ぜひ、8/27(土)はPanasonic Stadium Suitaへお越しください!
主催 | 株式会社ガンバ大阪(Panasonic Stadium Suita) |
---|---|
開催日時 |
2022年8月27日(土) 12:00~20:00(雨天決行) ※フリーマーケット 12:00~18:00 ※パブリックビューイング 18:00~20:00 (明治安田生命J1リーグ戦第27節 名古屋グランパスvsガンバ大阪) |
会場 |
Panasonic Stadium Suita 〒565-0826大阪府吹田市千里万博公園3-3 TEL 06-6875-3377 大阪モノレール「万博記念公園」駅徒歩15分 入場無料 |
イベント内容詳細
①フリーマーケット

衣類や日用品、雑貨や手作り品など、さまざまなモノの売買が楽しめるフリーマーケットを実施。
現在、フリーマーケットに出店頂ける店舗を募集中。
皆様のお申込をお待ちしております。
時間 | 12:00~18:00 |
---|---|
内容 | 衣類や日用品、雑貨や手作り品など、さまざまなモノの売買が楽しめるフリーマーケットを実施 |
場所 | 3Fコンコースを予定 |
出店の方法 |
日本フリーマーケット協会にて募集(出店料2,000円/先着順で約100ブース募集) |
お問い合わせ先 |
日本フリーマーケット協会 TEL:06-6578-3333(月曜または金曜の10:30〜13:00、14:00〜17:00 ※祝日等により前後する場合有) メール:japanfreemarket@gmail.com |
②スタジアムツアー(芝生体験・事前募集)

スタジアム芝生ピッチを楽しむコースを含むスタジアム内見学ツアー
時間 | 10:00~13:00 |
---|---|
内容 | スタジアム芝生ピッチを楽しむコースを含むスタジアム内見学ツアー |
場所 | スタジアム内および芝生ピッチ |
参加の方法 |
【要予約】 |
③ダンスパフォーマンス

チアキッズ生・吹田市内ダンスチーム等によるダンスパフォーマンス披露
時間 | 16:30~17:30 |
---|---|
内容 | チアキッズ生・吹田市内ダンスチーム等によるダンスパフォーマンス披露 |
場所 | ホームゴール裏 |
④ハーフタイムダンスパフォーマンス

ガンバチアによるハーフタイムダンスパフォーマンス
時間 | 18:50~18:55 |
---|---|
内容 | ハーフタイムにガンバチアがダンスパフォーマンスを披露 |
場所 | ピッチ内バックスタンド側 |
⑤パブリックビューイング

8/27(土)の名古屋グランパスvsガンバ大阪戦のパブリックビューイングは、DAZNの生中継映像をビジョンカー・スタジアムビジョンに映写しながら行います。そして音声は、スタジアム内だけの放送にて完全ガンバ目線での実況と解説を、スタジアムDJ仙石幸一氏とガンバOB加地亮氏が行います。
いつもの放送と違った環境で、ぜひパブリックビューイングを楽しんでください!
また、試合前にはチアキッズによるパフォーマンス、ハーフタイムにはガンバチアがダンスパフォーマンスでイベントを盛り上げます。
是非、名古屋の地までみなさまの声援を届けてください。お持ちしております!
試合 | 明治安田生命J1リーグ第27節 名古屋グランパス vs. ガンバ大阪 |
---|---|
時間 | 18:00~20:00 |
内容 | ガンバ大阪のアウェイゲームをパブリックビューイングで応援 |
場所 | スタジアム内3Fコンコース バックスタンド |
対象 |
どなたでも参加できます(参加費無料) ※ビジョンカー・スタジアムビジョンを使用しての開催となります。 |
⑥吹田市ブース
8/27(土)開催「吹田スタジアムフェスタ2022」に、吹田市がブース出展いたします。
時間 | 8/27(土)12:00~17:30 |
---|---|
内容 |
■水道部 ・災害時応急給水及び水の備蓄啓発 (組立式給水タンク・非常用飲料水袋・パネル(応急給水マップ、応急給水の様子写真)の展示) ・缶マグネット作成&配付、非常用飲料水配付 ■環境政策室 ・給水機の利用促進 ・プラスチックごみの削減及び熱中症予防の推進 ■障がい福祉室 ・吹田市障がい者授産製品常設展示販売所店「HAPPY&SMILE」のブース設置 ■健康まちづくり室 ・「スモークフリーシティ(たばこの煙のないまち)・すいた」の周知啓発 ・国立循環器センター「かるしお」と連携して取り組む子供の適切な食塩摂取に向けた食の周知啓発 ■市民自治推進室 ・市民公益活動の紹介 ・みんなで支えるまちづくり基金の周知・寄付の募集 ■青少年室 ・吹田市立子育て青少年拠点未来館のブース「おでかけ未来館」を設置 (子供も大人も楽しめるゲームコーナー) ・夢つながり未来館及びイベント、子ども・若者総合相談センターの周知 |
場所 | スタジアム内3Fコンコース3ゲート付近 |
対象 | どなたでも参加できます(参加費無料) |
⑦吹田警察・吹田消防ブース
吹田市消防本部は、ミニ消防車の乗車体験や記念撮影を行います。
吹田警察署は、パトカーを展示して記念撮影を行います。
どちらのイベントも13:00から15:00まで、どなたでも楽しめるイベントです。ぜひお越しください♪
時間 | 8/27(土)13:00~15:00 |
---|---|
内容 |
■吹田北消防署 ミニ消防車の乗車体験、記念撮影 ■吹田警察署 パトカーを展示して記念撮影 |
場所 | スタジアム内3Fコンコース4ゲート付近 |
対象 | どなたでも参加できます(参加費無料) |
⑧イベントブース

フレッシュフルーツ即売会・箕面ビール・縁日ブースが出展いたします。
◆フレッシュフルーツ即売会
時間 | 12:00~17:30(商品終わり次第終了) |
---|---|
内容 | ぶどう・いちじくなどフレッシュフルーツの販売 |
場所 | スタジアム 3Fコンコース 4ゲート付近 |
◆箕面ビールブース
時間 | 12:00~20:00(商品終わり次第終了) |
---|---|
内容 | 箕面ビールの販売 |
場所 | スタジアム 3Fコンコース バックスタンド付近 |
◆縁日ブース
時間 | 12:00~17:30(商品終わり次第終了) |
---|---|
内容 | 射的・キャラクターすくい・くじ引き |
参加費 | 1回300円 |
場所 | スタジアム 3Fコンコース 1ゲート付近 |
対象 | どなたでも参加できます |
⑨飲食店舗

からあげや カリッジュ、ワールドグルメ タコス エル ノパル、焼肉でんが出店いたします。
時間 | 12:00~19:00(商品終わり次第終了) |
---|---|
場所 |
スタジアム 3Fコンコース各所 |
※その他のイベントは決定次第ホームページ等でご案内いたします。
注意事項
- 開催に際しまして、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けてお客さまへご協力をお願いさせて頂きます。
- 駐車場のご用意はございません。万博南駐車場をご利用ください。(有料)
- スタジアム内は全面禁煙となります。
- メディア撮影、取材が入る可能性があります。予めご了承ください。
- 今後の新型コロナウイルスの感染拡大状況によって、予告なくイベントを中止する可能性があります。
※感染症拡大予防のため次の注意をよくお読みになってお申し込みください。
ご参加の前に
- 発熱・咳・鼻水・鼻閉・のどの痛み、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐等の症状など具合の悪い方は参加できません。
- 過去2週間以内に発熱や風邪症状で受診や服薬等をした方は参加できません。
- 行政機関より外出の自粛を要請されている方は参加できません。
- 体温測定を当日に自宅で行い参加してください。(会場でも体温測定を実施致します)
イベント当日
- 会場での体温測定で体温が37.5度以上であることが判明したお客様はご参加をお断り致します。
- 参加の途中で頻回に咳をする人がいたり、健康状態が悪い人がいたりする場合は、退席を要請し、イベントを中止する場合があります。
- マスクを必ず着用し、咳エチケット、手指消毒、頻繁な手洗いなどの実施をお願いします。
- 参加者が密着しないようにお座りいただきますようお願いします。お互いの距離を出来るだけ2m(最低1m)あけてください。(1席ずつ空けての観戦をお願い致します)
お問い合わせ
Panasonic Stadium Suita
■E-mail stadium@sp.gamba-osaka.net
■TEL 06-6875-3377(月~金 9:00~17:30)
※祝祭日・年末年始・ホームゲーム開催日は除く
(ホームゲーム開催日の翌週月曜日は休業日)
日本フリーマーケット協会
■E-mail japanfreemarket@gmail.com
■TEL 06-6578-3333(月曜または金曜の10:30〜13:00、14:00〜17:00 ※祝日等により前後する場合有)