ガンバ大阪チアダンスチームオフィシャルブログ

今日は一週間ぶりの練習…(>_<。)不安のまま練習に参加しました!
予想通り体は硬くアップだけで息が上がりました↓↓
そして…ダンス!!
今回は今までの披露してきた曲をミックスしたダンスなので振りはあまり変わらないのですが…なかなか思い出せないのと位置どりが難しくて凄く大変でした!!
それでも今季最後のパフォーマンスなので途中で間違っても最後までサポーターの皆さんに受け入れてもらえる様、一生懸命頑張ろうと思いました☆☆
残り、ホーム試合2試合!!!選手&サポーターの皆さんの気持ちが一つになる様に今回のパフォーマンスは皆さんに手拍子をお願いしたいと思います。私達もスタジアムを盛り上げていくので応援お願いします(~▽~@)♪♪♪

KAORI





ジムに通っているメンバ—が多いなか、
わたしもジムに通い始めました。

ジムでの多種にわたるスタジオプログラムの
中には興味引かれるものがあり、その中でも
最近熱中しているプログラムが『ハイパワ—エアロ』(*^_^*)
少し難しい動きを取り入れながら、走ったりジャンプ中心の
パワフルなクラス☆
のりのりのアップテンポの曲に合わせて踊り続けた1時間の
ハ-ドレッスンが終わったあとは汗がとまることなく
充実感に満ちます(o^o^o)   

さらに、最近『ベリ—ダンス』を習い始めました☆
このベリ—ダンスというのは、女性らしさを強調する
動きが中心であるため、女性らしい魅力的なボディラインを
つくり、骨盤周辺を中心に全身の血行がよくなるという
メリットがあります。
また様々な愛情、哀しみ、喜びを全身で表現するという
少しエロティックな感じのアラビアの踊りです。
私がベリ—ダンスを始めた理由は、私自身チアのダンスでは
振りを覚えてただ踊るだけではなく、
ダンスをどれだけ観客に魅せるかという表情のアクセント、
そして表現力が大切だと思うんです。
なので、チアのダンスにおいてバシッと決めるところは
キリッとした表情で、そして基本は『スマイル』。

人を引き付ける表情や表現力をまだまだ身につけたいと
思います(o^o^o)
残り2試合となりましたが、ガンバ大阪の連覇に向けて
チアもより一層最高のパフォ—マンスをして、
勝利を導きたいです(*^_^*)

KAE





☆2週間ぶりのホームゲーム☆
今日は何としても負けられない試合なので
万博は試合開始前からサポーターの皆さんの
熱気が張り詰めてました!!

前々回の試合から踊り込んできたダンスは
今日が最後のパフォーマンスでした。

万博にいる皆さんとガンバを盛り上げたい!と
気合いを入れてグラウンドへ…。

「FAT BOY SLIM」のノリの良い
イントロから始まる今回の曲は、ダンスの
揃え方やフォーメーションを仕上げるのが大変でした。

でもチームが一つになって踊ることの意味を
強く実感できたダンスでもあり、
精一杯パフォーマンスをしました!

いつもダンスが終わった後は、
声援が聞こえてくるまでの間は
(時間にすれば何秒かですが)ドキドキします。

今日は頂いた声援も一際大きく感じられて、とっても嬉しかったです。

試合は、前半からガンバが攻めながらも、0−0。
でも試合中に響きわたるサポーターの声援に
選手が応えないはずがない!
後半は見事にシジクレイとマグノアウベスが
得点して、3−0の完封勝利!!!!!
私はチアのメンバーとスタンドで得点シーンを
見ていましたが、1点目が入った時の大歓声では
鳥肌が立ちました。

メンバーとも思わずハイタッチして、
大興奮!やった!やったあ〜(><)!!

今日の勝利は、本当に嬉しかったですね(^^)
勝ち試合の万歳三唱もできて、久々の勝利の喜びは格別でした。


残り5試合、優勝目指すガンバを最後まで
応援していきます!
チアのダンスパフォーマンスは、
残すところ万博での2回になりました。

来月は、シーズンを通して踊ってきたダンスを
メドレーにして、バージョンアップします!!
お楽しみに!!!

☆JUNKO☆




長岡京市にあるパナソニック・半導体社でのフェスタに
招待していただきました!
一般のお客さんが入る前に下見をすると、すごく大きな
広場に敷き詰められた客席の一番前にステージが設置して
ありました。
『こんな広いところにお客さんが埋まるのか…』と
心配していましたが、そんな心配よりもまず自分達のこと…
会社の屋上で練習させていただき、自分達の演技のおさらい!
(会社の屋上で練習というのも貴重な体験でした(^v^)v)

18時過ぎ、本番目前!いざ、屋上から地上のステージへ!
な、なんと昼間下見した広場とは一変。
そこはたくさんのお客さまが往来する大盛況の広場に
変わっていました w(@o@;)w

そんな会場ムードにチームメイトのテンションも最高潮!
いざ、本番です!
PAP_0071-1.jpg
PAP_0073-1.jpg
大観衆がすぐ目の前にいる、いつもと違うステージ。
客層もいつも試合でみる風景とは違います。
家族連れ、学生、いろんな方が私たちを見てくれていました。

PAP_0072-1.jpg
演技終了後、
「よかったよ」と声をかけてくれた方々がいました。
そのような励ましをいただくとホントに嬉しくなります☆

PAP_0074-1.jpg
「『観客に喜んでいただける演技』を見せれるように、
これからも、もっともっとがんばろう!」と
再確認できた良い一日でした。

asuka



今日は久々の万博での試合(^-^)!!試合は14時キックオフ。天気も良く最高のコンディション!
HP20061014-3.jpg
私達は今回もっとメリハリをつけて踊れるよぅに『お腹に力を入れて踊る』をテーマにおき、万博にいるみんなと一つになれるよぅにパフォーマンスのリハーサルが始まった! 
今回は今までとは違って、まず始めにビデオを撮りながら、フィールドでの自分達の位置を確認。そして部屋に戻りビデオをチェック! 全員で念入りに位置を確認し、もぅ一度フィールドへ行きリハーサル….(^O^)☆
HP20061014-2.jpg
HP20061014-1.jpgその甲斐あって、今回のパフォーマンスはみんなとの一体感がとても出ていた!!と感じました(>_<)↑↑
今日は万博ということでもちろん勝利を勝ち取りたかったのですが、前半一点を決められ、ハーフタイムへ…
HP20061014-4.jpg今回はガンバチアのくるみちゃんがMCを担当!!!観客のみなさんが手を振ってくれるのが毎回本当に嬉しいなぁ(^-^)☆  
さぁ!気合いを入れて後半戦へ
…後半残りわすがマグノアウベスがゴール!!!!!!スタジアムがどっと湧いた!しかし、残念ながら引き分けという結果。試合の後の選手の顔を見るのは辛い…とても悔しかった。。。でも、次はもちろん勝利を目指して!私たちももっともっとレベルアップを目指して頑張っていきます!
それではまたみなさん☆また万博競技場でお会いしましょう!

Hazuki(*^ー^)ノ


061014.jpg