GAMES
試合日程・結果
2023.2.25(土) 15:00キックオフ


ピックアップ
-
2023.2.3
2/25(土)明治安田生命J1 第2節 鳥栖戦 M-1グランプリ2022チャンピオン「ウエストランド」来場決定!
『青黒劇場』として行われる鳥栖戦では、昨年12月に行われましたM-1グランプリ2022で見事『チャンピオン』に輝きました「ウエストランド」の来場が決定いたしました! ロートWell-beingパーク(スタジアム場外)...
-
2023.2.2
2/25(土)明治安田生命J1 第2節 鳥栖戦 ガンバチアパフォーマンス&トークショーのお知らせ
2023シーズン、ガンバ大阪チアダンスチームの振り付けの第1作目は、大手テーマパークのダンサーとして大活躍されていて、SNSで話題となっているmayuさんに担当していただきました。 今回、開幕戦特別企画として...
-
2023.1.27
2/25(土)明治安田生命J1 第2節 鳥栖戦 橋本英郎さん出演!
『青黒劇場』として行われる鳥栖戦では、先日引退を発表されましたガンバ大阪OB・橋本英郎さんがパナスタへ来場!ファン・サポーターの皆様へ向けて、挨拶を頂きます。また、「HEAT UP TIME」にも出演をしますの...
-
2023.1.27
2/25(土)明治安田生命J1 第2節 鳥栖戦 来場者全員に福袋プレゼント!
『青黒劇場』として行われる鳥栖戦では、福袋としてヒュンメルとコラボしたショルダーバッグにオリジナルクリアファイルを入れて来場者全員※にプレゼント!そして福袋をもらった方の中から抽選で200名様にヒュン...
NEWS
-
2023.2.3[インフォメーション]2/25(土)明治安田生命J1 第2節 鳥栖戦 M-1グランプリ2022チャンピオン「ウエストランド」来場決定!
-
2023.2.2[インフォメーション]2/25(土)明治安田生命J1 第2節 鳥栖戦 ガンバチアパフォーマンス&トークショーのお知らせ
-
2023.1.27[インフォメーション]2/25(土)明治安田生命J1 第2節 鳥栖戦 橋本英郎さん出演!
-
2023.1.27[インフォメーション]2/25(土)明治安田生命J1 第2節 鳥栖戦 来場者全員に福袋プレゼント!
-
2023.1.27[インフォメーション]2/25(土)明治安田生命J1 第2節 鳥栖戦「青黒劇場」紹介
-
2023.1.27[チケット]明治安田生命J1 チケット発売日のご案内[2/25(土)鳥栖戦]

電子版マッチデープログラム
GAMBA OSAKA MDP ONLINE
マッチプレビューや見どころ、イベント情報、限定待受など試合観戦をより楽しくする情報を無料で配信!
vs. 鳥栖 明治安田J1 第2節
2.25(土) 15:00 パナスタ
安心・安全なスタジアムを目指して~新型コロナウイルス感染予防対策~
パナソニックスタジアム吹田では、Jリーグ新型コロナウィルス感染症対策ガイドラインに則り、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて対策を講じております。
-
入場前にサーモグラフィを使用し、検温を実施致します。 37.5℃以上の体温が計測された場合、スタジアムへのご入場をお断りさせて頂きます。
-
マスクの無い方のご入場はお断りさせて頂きます。スタジアムでのマスクの配布はございません。各自でご準備をお願い致します。
-
声を出しての応援等を禁止しております。また入口に手指消毒液を設置し、スプレータイプによる手指の消毒を行っております。
はじめての観戦ガイド
-
何時ぐらいにスタジアムに行く?
キックオフ約3時間から場外イベントが始まります(試合により異なります)。キックオフ直前は込み合うため余裕をもってお越しください。
-
なにを持っていく?
夏場の観戦はタオル、冬場の観戦ではブランケットなどご用意ください。日中の試合では日差しよけのキャップやサングラスなどもオススメです。
-
雨のときの観戦は?
スタジアムには全席屋根があります。(前列のほうは雨が吹き込む場合がありますのでポンチョをご利用ください。座席では傘は使用できません)
スタジアム
Panasonic Stadium Suita(パナソニック スタジアム 吹田)
〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園3-3
公共交通機関
ガンバのホームスタジアム「Panasonic Stadium Suita(パナソニック スタジアム 吹田)」には、モノレール「万博記念公園駅」までお越しください。
万博記念公園駅から徒歩 約15分。万博記念公園駅からの道は階段があるので、足の不自由な方や車椅子の方は「公園東口駅」をご利用ください(徒歩 約10分)
駐車場
試合観戦に車でご来場される方は、事前に駐車券のご購入が必要です。
※試合日は駐車場からの出庫に2~3時間以上がかかります。
自宅から自家用車で最寄りの駅まで行って大阪モノレールなどの公共交通機関を利用して、目的地に向かう「パーク&ライド」も利用ください。
ホスピタリティ
サポーターの皆様が、より快適に、より便利に観戦いただけるよう、各種施設をご用意しています。
-
トイレ
男性用・女性用・バリアフリートイレを各階コンコースに設けています。
-
授乳室
乳幼児をお連れの方も安心して観戦いただけるように、授乳やおむつ替えのできる授乳室をメインスタンド側3Fコンコース、バックスタンド側3Fコンコースにそれぞれ設けています。
-
救護室
万一怪我をしたり気分が悪くなった際にはメインスタンド側3Fコンコース、バックスタンド側3Fコンコースに設けている救護室にお越しください。