NEWS
ニュース
2024.8.27[ホームタウン] SDGs
TEAM AS ONE「令和6年能登半島地震」 復興支援活動ホームゲーム招待 実施報告
8/24(土)明治安田J1 第28節 アビスパ福岡戦に 「令和6年能登半島地震」 復興支援活動を目的にホームゲーム招待を実施しました。
今回の招待ではファン・サポーターの皆さまが被災地の復興を願って、私たちに託してくださった「TEAM AS ONE募金」を原資とし
石川県志賀町から 小学生11名、中学生16名 、高校生7名、保護者11名、志賀町サッカー協会 2名(引率)の合計47名を招待させていただきました。
スタジアム到着後は、スタジアムツアーでパナソニックスタジアム吹田を案内。
キックオフ前には、エスコートキッズやフェアプレイフラッグベアラー、ビッグエンブレムフラッグベアラーのアクティビティも体験、
終始笑顔が絶えない時間をお過ごしいただきました。
試合終了後には、ピッチで記念撮影をしていると
宇佐美選手・中谷選手・林選手がピッチにサプライズ登場!
突然の選手の登場に子どもたちはびっくりしていましたが笑顔で集合写真を撮影することができました。
被災地の皆様が安全で健やかな毎日を過ごせますよう、一日も早い復興をお祈りいたします。
関連ニュース
-
25.7.16[ホームタウン]コラボフラッグ設置(ガンバ大阪×吹田市連携事業)について
-
25.7.11[ホームタウン]8/16(土)明治安田J1 第26節 広島戦 「パブリックビューイング(茨木市×ガンバ大阪連携事業)」開催のご案内
-
25.7.11[ホームタウン]8/23(土)明治安田J1 第27節 横浜FC戦『摂津市民応援デー』開催のご案内
-
25.7.7[ホームタウン] SDGs7/7(月)TEAM AS ONE 復興支援活動 ガンバ大阪「ふれあいサッカー教室」実施報告
-
25.7.6[ホームタウン] SDGsTEAM AS ONE「令和6年能登半島地震」 復興支援活動 被災地訪問のお知らせ