NEWS

ニュース

2024.12.22[ホームタウン]

12/5(木)茨木市「浪速少年院訪問」参加報告

12/5(木)張選手・上村コーチが茨木市内の「浪速少年院」を訪問しました。
この活動は茨木ローズライオンズクラブ主催のもと、サッカーや質疑応答を通じて、プロサッカー選手になるまでの苦労・挫折の経験、プロサッカー選手としての心構えなどを少年たちに伝え、在院生の社会復帰の一助となるよう2009年より継続して実施しております。
7月には「社会を明るくする運動」の一環として長年にわたる本活動を評価いただき、法務大臣からの感謝状が交付されました。

今回の少年院訪問では、ボール回しや張選手とのPK対決、ミニゲームも実施し、サッカーを通じた協調性やチームプレーの中で仲間を思いやることなどを意識して取り組みました。

質疑応答では「チームをまとめる上で意識していること」という質問に対し、「他者目線に立ってその瞬間で起きた1つのプレー、1つのミスについて考え、意見やアドバイスをすることを心掛けている」という経験談がありました。
訪問後の在院生からの感想文にも「他者目線で物事を考えること」が数多く記載されており、プレーで伝えられること以外にも本活動を行っている目的が成し遂げられました。
ガンバ大阪では今回の活動を通じて在院生の社会復帰の一助になればと願っております。

今年も本活動の開催にご尽力いただきました浪速少年院様、茨木ローズライオンズクラブ様、ありがとうございました。
ガンバ大阪では引き続き、青少年健全育成に積極的に取り組んでまいります。