NEWS
ニュース
2022.1.26[キャンプレポート]
2022沖縄・中城村キャンプ⑥
1/25(火)沖縄キャンプ8日目、オフ明けの今日は最高気温21℃と沖縄らしい暖かな気候の下、今回のキャンプでは初めての午前と午後の2部練習となりました。
午前練習はウォーミングアップからサーキットトレーニング、2人1組でのロングキックと速いテンポでメニューを消化していきます。
続いて2人のフリーマンをおいての5対5ではコーチ陣から檄が飛び、かなり強度高く、激しいプレイが見られました。
さらにはミニコートにゴールを設置してのゲーム形式。こちらも強度高く、ミニゲームの間にも監督からコミュニケーションを取るように言葉がかけられ、選手間でもコーチングの声が大きく飛びます。
午前の練習は終了。ホテルで昼食をとって再び練習場に戻ってきます。
円陣での監督からの言葉のあとランニングで午後練スタート。笑い声も混じりながらゲーム感覚のウォーミングアップ、お手玉を使った頭を使いながらのフィジカルトレーニングを行います。
ビブスを着てチーム分かれてのボール回し、ピッチ全面を使って監督がボールの動かし方、守備のポジショニングを細かく説明しながらのゲーム形式のトレーニングで本日のメニューは終了。
練習終了後、ストレッチ中の選手達が撮影してみたい、ということでカメラを持って撮影タイムが始まります。
小野瀬カメラマン、三浦カメラマン、宇佐美カメラマンがそれぞれ作品を撮影。特に三浦カメラマンはカメラでの撮影に興味津々だったので、第二弾があるかもしれませんね。
撮影会も終わって選手達はホテルへ。明日もキャンプは続きます。
ガンバ大阪公式YouTubeチャンネルではキャンプレポート更新中!
関連ニュース
-
23.4.1[グッズ / ミュージアム][オンラインショップ]三浦 弦太選手 J1リーグ200試合出場記念グッズ受注販売のお知らせ
-
23.4.1[パートナー]「吹田市」と2023シーズンオフィシャルパートナー契約更新のお知らせ
-
23.4.1[グッズ / ミュージアム]4/5(水)JリーグYBCルヴァンカップ グループステージ 第3節 FC東京戦 グッズ情報
-
23.3.31[チーム][プレビュー]リーグ戦初勝利へ。湘南相手に積み上げつつあるスタイルで真っ向勝負に挑む
-
23.3.31[ファンクラブ]5/3(水・祝)明治安田生命J1 第11節 大阪ダービー 中学生以下のファンクラブ会員対象「ジュニアフェスティバル」のご案内