2017.7.24[スタジアム情報]
7/29(土)明治安田生命J1 第19節C大阪戦 Panasonic presents 「大阪ダービープロジェクションナイト」実施のお知らせ
パナソニック様はこれまでの世界各国におけるビッグイベントでのプロジェクションマッピングの技術サポートの経験を生かし、ファンエンゲージメントを観点に“音”と“光”を加えた大阪ダービーのフィナーレを飾る「大阪ダービー プロジェクションナイト」の総合演出を手がけていただきます。
前回、3/11(土)FC東京戦にて吹田スタジアムで実施されたJリーグ初のフィールドプロジェクションマッピングでは、従来のゲームを見る・観戦する場としてのスタジアム体験を超えた、質の高い感動や興奮をガンバ大阪のサポーターの皆様と共有いたしました。パナソニック様はリオオリンピック・パラリンピックの開閉会式でのスタジアム演出を手掛けた実績があり、今回も大規模映像演出ソリューション技術を駆使することで、サポーターとスタジアムがひとつになる新しいマッピング・ライブショーをご覧いただきます。
また、ショーの最後に打ち出される「キャノン砲テープ」は選手サイン入りオリジナルテープになります。
今回の「大阪ダービー プロジェクションナイト」でのプロジェクションマッピングには、最新鋭の超高輝度プロジェクター「PT-RZ31K〔輝度(センター):31,000ルーメン〕」を合計15台使用し、約3700平方メートルという広大な敷地へ高輝度・高解像度でのマッピングを実現するとともに、音と光による演出、さらにはチアリーダーによるパフォーマンスも加わり、映像・音・光を一体化したスタジアム総合演出となります。
パナソニック株式会社様コメント
パナソニックは、最先端のマッピング技術に加えて、ムービングライト・サウンド・パフォーマンスを融合させ、吹田スタジアムでのガンバ大阪ホームゲーム演出を総合プロデュースします。お客様に質の高い感動や興奮をお届けするソリューションによるフィールドプロジェクションマッピングイベントを通じ、エンターテインメント業界の発展に貢献していきます
前回のプロジェクションマッピング(3/11FC東京戦)
https://www.youtube.com/watch?v=u9e4acDZAbM