GAMES

試合日程・結果

HOME
明治安田J1リーグ 第21節
2024.6.30(日) 18:00キックオフ
vs.FC町田ゼルビア
パナソニック スタジアム 吹田
試合終了
ガンバ大阪

1

-

3

FC町田ゼルビア
1
前半
1
0
後半
2

9 ' ウェルトン

45+2 ' ミッチェル デューク

61 ' 藤尾翔太

69 ' 仙頭啓矢

ハイライト動画

ハイライト動画サムネイル

試合後監督コメント

監督

ポヤトス監督「心から非常に残念に思っています。11対11であった時には、相手を上回って奪ってしっかりと支配していましたし、いい流れも作れましたし、チャンスもしっかりと作れていました。やはり退場の場面から試合の流れは変わってしまったなと。相手はフィジカル的に押し込んできて、そこに苦しんでいったと。また、江川のところでもなかなか試合勘というところがまだなかったので、そういったところでは苦しんだと思います。でも後半勝ち越し点を入れられてしまったんですが、そこからもしっかりと選手はリアクションを示して、前へ前へと前進の気持ちでやってくれました。その気持ちがファンの皆さまには伝わったと思っていますし、自分自身も本当に今は落ち着いています。次のマリノス戦でしっかりと、今示している姿勢、ピッチの中に示している姿勢を続けていれば、確実に前進していけると思っていますし、本当にチームは今、良い瞬間だと自分では思っています。」

Q「ポヤトス監督もおっしゃるようにあの退場で潮目が変わりましたが、あそこで山下選手を交代させた意図を教えてください。」
ポヤトス監督「そうですね、山下選手を交代させるとスピード感がなくなるかなとも思ったんですけれども、中盤で(宇佐美)貴史がしっかりと中に入って助けて欲しかった、中盤でボールを持ちたかったなという意図がありました。そういったところで前半終了間際に点が入ってしまったんですが、後半でもウイングを中に入れて、中盤でしっかりとボールを扱いたかったという意図がありました。」

Q「もう一点、後半は入りから少し受けてしまったようなところがありましたが、ハーフタイムの指示としてはなるべく1対1の時間帯を長くして、どこかで仕留めたいというのがあったのでしょうか。」
ポヤトス監督「多くのことを伝えたのですが、主にディフェンスのところは規律を持って行こうよ、ということを伝えました。(宇佐美)貴史のところで前にプレッシャーに行き過ぎてしまったら、相手のサイトバックが上がってくるというところがあったので、そこの調整と、攻撃面ではサイドの選手を中に入れて中盤をコントロールしたかったったという意図、そういった部分を前半のハーフタイムの時には選手たちには伝えました。」

Q「昨日の取材でポヤトス監督がおっしゃっていた通り、「審判が難しい試合になる」とおっしゃっていましたが、展開的にちょっと荒れたというか、ヒートアップしてしまう展開だったと思うんですけど、そこは町田さんの術中にはまってしまったという展開だったのか、それとも退場に関しては半田選手個人の問題だったのでしょうか。」
ポヤトス監督「そうですね、レフェリーのところには自分は言及したくはないのですが、あのジャッジは彼らにも難しいということは分かりつつも、半田陸の1枚目に関しては、しっかりとボールにチャレンジしているので厳しい判定かな、と自分自身の意見では思っています。でも、そこに関しては審判をリスペクトしています。ただ、今日の試合では Jリーグの中での町田さんは走って、戦うチームであって、彼らの方がもっともっと、タフなところもあったと思うんですけれども、自分たちの方がイエローカードは多くもらっているというところで、もうちょっと見て欲しかったなというところはあります。でも、自分たちはこれからも立ち上がって前の方にしっかりと向いて、前進していきたいと思っています。」

Q「2つ質問があります。まずジェバリ選手をスタメンで起用して宇佐美選手を普段より一列した下がったポジションで起用したこの意図と評価を伺いたいのと、センターバックは福岡選手では江川選手だったその理由を教えてください。」
ポヤトス監督「そうですね、まず2つ目の質問、福岡選手については今日、体調不良で熱と吐き気があったので、残念だったんですが使うことができませんでした。明日はしっかりと出てきてくれると願っています。ジェバリについては前回の記者会見でもお伝えしたんですが、町田さん相手というところを考え、相手のボランチが走るのでそこをしっかりと突きたかった。ジェバリにしっかりと中央で存在感をもってボールを受けて欲しかった、しっかり納めてくれるタイプの選手が欲しかったというところで起用しました。そこのところはチームとして機能していたと自分自身で思っています。」

試合後選手コメント

G-GAZZETTA PLUSは、ファンクラブ会員のみなさまだけがご利用いただける、有料サービス(月額550円税込)です。

G-GAZZETTA PLUSでは、試合後の選手コメントに加えて、日々のガンバの記事や待受画像、インタビュー動画に加えて、選手のサイン入りグッズの抽選プレゼントを毎月実施しています!
G-GAZZETTA PLUSへのご登録は、G-GAZZETTAにログインしていただき、サイト右上のメニューボタンから「G-GAZZETTA PLUS会員登録」とお進みください。