皆さんこんにちは!
Maiですヽ(^^)ノ
昨日は名古屋グランパスをホームに迎えての一戦。
試合開始前からサポーターの皆さんの声がスタジアムに響いてました
選手入場の”俺らにできること”
そして”WE ARE WITH YOU”
この2つを聞くといつも身が引き締まります。
これから試合が始まるんだ、ガンバ大阪の勝利の為に声を出して闘うぞ!
という闘志を奮い立たせてくれるこの2つのチャントが私は大好きです!
試合は前半を1-2で折り返しそして後半
67分アデミウソン選手のPKが決まりスタジアムの雰囲気もかなり盛り上がりましたね!!!
しかしそこから1点返され2-3と非常に悔しい結果となりました。
この悔しさをバネに次こそホーム初勝利を掴み取りましょう!
そして、昨日のGステージでは少し早いですがホワイトデーパフォーマンスを披露しました♪♪
みなさんいかがだったでしょうか?
このパフォーマンスはあと1回!
13日に行われる松本山雅FC戦でパフォーマンスしますので
まだ見てない、見逃してしまったという方!
チャンスはあと1回です!
是非Gステージに遊びに来てください☆
また昨日の試合からチャントのレクチャーも始まりましたヽ(^^)ノ
試合前に私たちとチャントを歌い一緒に盛り上がりませんか(^^)?
こちらは毎試合行いますので是非ご参加くださいね(*ˊᵕˋ* )
今シーズンはまだ始まったばかりです!
3/13(水)にはJリーグYBCルヴァンカップグループステージ第2節松本山雅FC戦がホームで行われます!
皆さん、水曜日の夜の予定はもちろんガンバ大阪の応援ですよね( ¯﹀¯ )!
お仕事や学校などが終わったらPanasonic Stadium Suitaに集合です☆
お待ちしております!
それでは皆さん水曜日にお会いしましょうヽ(^^)ノ
Let’s go GAMBA!!!
Mai
~次節ホームゲーム案内~
3/13(水)
JリーグYBCルヴァンカップグループステージ第2節 vs松本山雅FC
19:00kickoff
みなさんこんにちは!Misatoです!
2日の清水エスパルス戦、見事ガンバ大阪が勝利しましたね☆この調子で勝ち進んでもらえるよう一緒に応援していきましょう!

今日は3月3日の練習について書かせていただきます!

これは二人一組になって体幹を鍛えるトレーニングの様子です!負荷がかかっている分とっても効きます!!メンバーからは悲鳴が聞こえてきます!笑
辛いトレーニングも一人ではなかなか続かないですが、みんなで励ましあって出来るので頑張れます!

これはチアのアームポジションの強化トレーニングです!500mlのペットボトルを持って
練習することで、重りになるだけでなくペットボトルやキャップの向きでアームの向きを揃えやすくなります!アームポジションはチアの基本!しっかり揃っているか念入りにチェックし合っています!

そのあとはクロスフロアでジャンプやターンなどのテクニック練習をします!振り付けを練習するだけではなく、今日紹介した練習方法がガンバ大阪チアダンスチームの息の揃った演技の秘訣です!

3月9日の名古屋グランパス戦まであと少しですね!それまでしっかりと練習を重ね、最高のパフォーマンスをお届けしたいと思います!ぜひPanasonic Stadium Suitaへお越しください!私たちと共に熱い声援を送りましょう!Let’s go GAMBA☆
Misato
みなさんこんにちは!キャプテンのChihiroです!
昨日はついに我らがガンバ大阪もホームゲームで開幕戦を迎えました!!!
開幕をいまかいまかと待っていた両サポーターの溢れる熱気が試合前からスタジアムを包んでいましたね。
ピッチからたくさんのガンバサポで埋まった観客席を眺めると「いよいよ始まるんだな」と私たちのボルテージもさらに上がります!
試合は2-3で惜しくも勝ち点3を掴み取ることはできませんでしたが、試合終了間際のメインスタンド、バックスタンドのサポーターも交えての大きな手拍子と声の応援は、パナスタに響き渡っていましたね!これぞガンバ大阪!!ガンバサポーター!!
次節のゲームも楽しみです☆
私たちガンバ大阪チアダンスチームにとっても新メンバーで迎える初めてのゲーム。
Gステージには1回目からたくさんのサポーターの方が足を運んで下さいました!
パフォーマンスはいかがだったでしょうか?☆
今年からはGステージに集まってくださったみなさん全員に楽しんでいただけるよう、ダンス教室もその場でできる簡単な手の振り付けを披露しています!私たちと一緒に盛り上がっていきましょう!
また、最後のパフォーマンスではメンバーの得意なダンスを披露!今年のメンバーもバレエ、ストリートダンス、新体操、器械体操など、、チア以外にも様々なバックグラウンドを持った素晴らしいメンバーが集まっています!
このパフォーマンスではメンバー同士でも名前を呼び合っているので、名前が聞こえたら是非みなさんも呼んでみてください!
ハーフタイムパフォーマンスは1月にチームが始動してから何度も何度も練習したパフォーマンスでした!
開幕戦にふさわしいノリと勢いのあるかっこいいパフォーマンスをコレオグラファーの方に振り付けしていただいて、私たちそのイメージに近づけるよう、全員で何度も曲を聞いたり、振りを合わせたりしました!
パフォーマンス後のたくさんの拍手もありがとうございます。
さぁ、いよいよ開幕したJリーグ!
週末はぜひPanasonic Stadium Suitaへお越しください!また平日試合も何試合かございます!仕事おわりや学校終わりにもぜひ応援して1日の疲れを吹っ飛ばしましょう!!
次回ホームゲームは3/9(土)名古屋グランパスをホームに迎えての一戦です。
皆様のご来場お待ちしております。Let’s Go GAMBA!
Chihiro
皆様、こんにちは!
Moeです( ¨̮ )︎︎❤︎︎
今シーズンから、どうぞよろしくお願いいたします!!

今回は自己紹介をさせていただきます☆
私は、福井県出身で、田んぼに囲まれて育ちました(^^)現在は、大阪の専門学校で英語を学んでおり、勉学、生活、チアと、大変ながらもとても充実した毎日を送っています( ˊᵕˋ )

高校生の時には、初心者でチアリーダー部に入部し、3年間でアメリカで優勝するとゆう大きな夢を叶えました。
初心者でしたが、絶対に後悔したくないと思い、思い切って入部しました!(ルーキーのMisatoとは先輩後輩の関係です♪)
昔から、やりたいことはとりあえずやってみるというチャレンジ精神旺盛な性格です(⊙_⊙)笑
チア漬けの3年間で、人としても、技術面でも本当に大きく成長することができ、とても貴重な経験をさせていただきました。
私はとにかくチアが大好きで、チアは人に元気や勇気を与えることが出来る、素晴らしいスポーツだと思っています。お客さんが笑顔になってくれたところを見ると、本当に幸せな気持ちになります(*´∀`*)
皆様にも、元気、勇気、そして笑顔をお届けします!( •̀ᴗ•́ )

私は、旅行と、食べることが大好きです!!
休みの日は、基本友達と出かけて、美味しいものを食べたり、綺麗な景色を見たりしてリフレッシュしています☆
大阪は美味しいものも、楽しいところもたくさんあって、すぐに大好きになりました♥
まだまだ行きたい所がたくさんあります( ¨̮ )︎︎

大阪に来て、始めてガンバ大阪の試合を見に行った時に、まず、サポーターの方の大きなスタジアムに響き渡る応援に圧倒され、すごく感動したのを覚えています。
そこで、初めてハーフタイムでみたガンバ大阪チアダンスチーム。ここで、私も踊りたい!!と、強く思いました。
そこからすぐにインターネットで調べ、オーディションを受けました。合格の通知がきたのは本当に本当に嬉しかったです!!!
支えてくださっている方への感謝を忘れず、努力を重ね、心のこもった最高のパフォーマンスで、ガンバ大阪を盛り上げて行きます!
開幕まで後少しですね!
スタジアムで一緒に熱い声援を送りましょう!!!!
皆様とお会い出来る日を楽しみにしています(*˘︶˘*).。.:*♡

LET’S GO GAMBA!!!
Moe
皆様はじめまして!
ルーキーのMisatoです!
今シーズンから宜しくお願い致します!
私は4歳からクラシックバレエを習っていて昔から踊るのが大好きでした!
チアに出会ったのは高校生の時です!
映画チア☆ダンのモデルとなったJETSに所属し、高校生活はチアダンスを毎日夢中で練習していました!
本当にたくさんの方に支えていただき全国大会優勝、全米大会優勝の成績を収めることが出来ました!
高校を卒業してからは東京の専門学校でダンスを学び、その経験を活かしエンターテイナーとして働いていました!
大好きなチアダンスをプロチームの一員としてもう一度出来る事とても嬉しく思います!この恵まれた環境に感謝し、全力でガンバ大阪を応援したいと思います!勝利の後押しが出来るよう精一杯頑張ります!
開幕戦まであと少しですね!
とてもドキドキしています!スタジアムでガンバ大阪に熱い声援を一緒に送りましょう!
Let’s go GAMBA!!!!
Misato