Game
☆ガンバ大阪チアキッズダンススクール新規スクール生大募集☆
2020年より、現在開校中の7校に加え、3校を新たに開校予定!
現在、現役ガンバチアにも5名(Mai,Saki,Chihiro,Ai,Yuka)のスクール出身者が在籍中!
憧れのPanasonic Stadium Suitaでパフォーマンスしてみませんか?
ガンバ大阪の勝利の女神となれるよう一緒に応援しましょう!
■ 新設校所在地
◆ スタジアム校 火曜日17:00〜18:00
【会場】パナソニックスタジアム吹田
大阪府吹田市千里万博公園3番3号
◆ 寝屋川校 水曜日17:00〜18:00
【会場】STUDIO SUNNY HOOD
大阪府寝屋川市東香里園町22-25
◆ 守口校 水曜日17:00〜18:00
【会場】Step Up Culture
大阪府守口市河原町10-15 テルプラザ2F
対象:各新小学1年〜
*幼稚園(リトル)クラスも人数集まり次第開催(同様日15:50〜16:50)
■各校所在地
◆茨木校
【会場】studio No Style annex -Art Factory-
大阪府茨木市主原町7−3
◆吹田校
【会場】スタジオ・アズール
大阪府吹田市江坂町1丁目18−2 江坂パークサイドスクエア5F
◆高槻校
【会場】 BALANCE
大阪府高槻市紺屋町1−2 4階 グリーンプラザ高槻1号館
◆豊中校
【会場】ロゴス・ダンススクール
大阪府豊中市蛍池東町2-5-1 MASUMIビル3F 4F
◆摂津校
【会場】千里丘市民センター 他
大阪府吹田市千里丘上14−37
◆箕面校
【会場】イチリン・カルチャークラブ
大阪府箕面市坊島4丁目10−2
◆ 池田校
【会場】Studio mana
大阪府池田市菅原町3-1ステーションN B1F
各クラスの詳細、ご見学・無料体験レッスン等のお問い合わせは以下公式ホームページをご覧下さい。
ガンバ大阪チアキッズダンススクール公式ホームページ
http://www.gamba-cheer.net
お電話によるお問い合わせは総合インフォメーション
スタジオノースタイル茨木校 072-658-5633
皆さまこんばんは!
Sakiです(*´ω`*)
今シーズンもガンバ大阪チアダンスチームの一員として活動させていただくことになりました(^^)
自己紹介ブログ、ぜひ最後まで読んでもらえたら嬉しいです!
自己紹介ブログを書くのも今回で6回目…
そう、今シーズンでガンバチアとして6年目のシーズンを迎えました!!
ガンバ大阪チアキッズダンススクール生の頃から憧れだったガンバチアのメンバーとして
また活動させていただける喜びを噛み締めて、今シーズンも悔いのないように過ごしていきたいです!
さて、初めましての方もいらっしゃるかもしれないので
少し私の自己紹介させていただきますね(^^)
小さい頃からガンバ大阪が大好きで、ホームゲームはもちろん、
アウェイゲームも家族揃って参戦していました。
家族全員、ガンバが大好き(*´꒳`*)
そしてホームゲームを観戦しに来たときに当時の現役のガンバチアを見て、
大きくなったら私も絶対にメンバーになって
大好きなガンバ大阪を応援したい。 という気持ちになりました。
それが私がガンバチアを目指したきっかけです!
今ももちろんガンバが大好き(*´꒳`*)
昨年もたくさんアウェイゲームにも行きました!
今シーズンも応援に行きたいと思っています!
サッカーの他好きなのはディズニー(●´ω`●)
あとはお買い物や旅行に行ったり、裁縫をするのも好きです!
今シーズンの日程も発表されましたね!
J1リーグは久しぶりにアウェイゲームからのスタートですね!!
2/16 (日) にはホーム、Panasonic Stadium Suita でルヴァンカップ グループステージ第1戦 vs柏レイソル が行われます!
必ず勝利を掴み取れるよう私たちと一緒に選手達へ後押しをしましょう!
今年も1年間、熱いご声援よろしくお願い致します!!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
またスタジアムで皆さまにお会い出来ることを楽しみにしております!
Let’s Go GAMBA!!
Saki
こんばんは!今年もガンバ大阪チアダンスチームで活動させていただくことになりました、Chihiroです!
いつもブログをご愛読いただき、ありがとうございます(*^^*)
メンバーの自己紹介ブログがいよいよ始まりました⭐︎
どんなメンバーが集まったんだろう?と、楽しみにしてくれてる方も多いのではないでしょうか!
「自己紹介」といっても、私自身はガンバチア5年目になったので、5回目の自己紹介になりますが、
最後まで読んでいただけると嬉しいです!
振り返ってみると、「ガンバ大阪」「ガンバチア」に興味を持ち始めたのは小学生の頃でした。
兄弟がサッカーをしており、家族に連れられて万博記念競技場に試合を観に行ったのがきっかけです。
先日Maiの自己紹介ブログにもあったように、
私もスタジアムで売られているポテトを食べるのが大好きでした❤︎
サッカーに興味を持ち始めて以降はガンバチアに入る前の年まで、
年間パスポートを買い、毎試合欠かさず万博記念競技場に足を運んでいました!
チアとの接点はというと、ちょうど年パスを買い始めた頃、
ガンバ大阪チアキッズダンススクールが開校され、スクールに通い始めました(^^)
今思うと、小さな頃から人前で踊ることが大好きだったようです!
現在はチアキッズスクールの講師もしています。
自分が育った環境で講師として指導できるのはとても光栄なことだと改めて気づきました。
ガンバチアとして背中を見せつつ、育ててもらったスクールに恩返しができればという思いで
指導にあたっています。
チアキッズ生を経て、5年前、ガンバチアのオーディションを受けました。
ガンバ大阪という一流のチームだからこそ、私たちも一流でなければならないというモットーを常に持って活動しています。
ホームタウンで育ってきた私は、いつも生活の中心に「ガンバ大阪」があり、
平日は学校、週末はガンバの試合というように、いつのまにか「サッカー」「ガンバ」が生活のアクセント
になってたんだなと実感します。
そうして、5年目の年。
一昨年と昨年は2年続けてキャプテンを務めさせて頂き、
これもまた自分自身の成長に大きく繋がる素晴らしい経験になりました。
今年は、バイスキャプテンとして全力でチームを支えていきたいと思います!
2020年、Panasonic Stadium Suitaでの初戦は2/16(日)のルヴァンカップですね!
既に今から皆様とお会いできるのがとっても楽しみです❤︎
今シーズンもどうぞよろしくお願いします!
Chihiro
みなさんこんにちは!
Maiです♪♪
ガンバ大阪チアダンスチームに加入して8年目となりました!
8回目の自己紹介ですが、
最後まで読んでくださいね(⑉°з°)
初めましての方もいらっしゃると思いますので、なぜ私がガンバチアに入りたいと思ったのか、
そのきっかけをお話します( ˊᵕˋ )
それは万博記念競技場にガンバ大阪の試合を観に行った時です。
サッカー好きの父と兄について試合を観に行くと
必ず父が万博記念競技場で売ってるポテトを買ってくれました!
実は私はそれが大好きで……それ目当てでついて行ってました(笑)
その時にポンポンを持ってキラキラ踊っているガンバチアのお姉さんを見て
「私もポンポン持ってあそこで踊ってみたい!!」と思ったのがきっかけです☆
そこからガンバ大阪チアキッズダンススクールに通い、そしてガンバチアのオーディションを受け
憧れていたガンバチアになることが出来ました(^^)
3冠達成した時の写真です♡
そして今年はバイスキャプテンを務めさせて頂く事になりました(^^)
サポーターの皆さんに愛されるような素敵なチームになるように精一杯頑張ります٩(ˊᗜˋ*)و
また今シーズンもできる限りアウェイ試合に行こうと思っていますので、
現地の美味しいグルメやオススメの観光スポットなどあれば是非教えてください(≧▽≦)
さて、2020シーズン開幕まで1ヶ月を切りましたね!!
今年はどんなシーズンになるのか……今から楽しみで仕方ありません(´∀`)ワクワク
早く皆さんと一緒に熱い熱い応援がしたいです!!
その為にもしっかりと準備をして最高の開幕を迎えたいと思います✩.*˚
それでは皆さん2/16にPanasonic Stadium Suitaでお会いしましょう!!
Mai
皆さんこんばんは!Kihiroです★
今シーズンもガンバ大阪チアダンスチームの一員として活動させていただけることを大変嬉しく思います!
そして今シーズンはキャプテンを務めさせていただくこととなりました。
今回のブログでは、私のガンバ大阪やガンバチアへの想い、
そして今シーズンの抱負を書かせていただきます!
少し長くなりますが、最後まで読んでいただけますと嬉しいです*
私が初めてサッカー観戦をしたのは5歳の頃。
初めはスタジアムの大きな音に驚き、
サッカーのルールもよく分からずでしたが、
スタジアムで家族と一緒に声を出して手を叩いて応援し、
ゴールが決まった時は近くにいる知らない人ともハイタッチをして全力で喜び、、、
小さいながらも、スタジアムでしか味わえない心が動かされる瞬間や、
それを家族や周りの沢山の人と共有する楽しさに、
いつのまにか虜になっていました。
そして、そこで笑顔いっぱいに輝くチアリーダーを初めて見たとき、
この大好きな空間をさらに盛り上げ、
人々に元気を届ける姿に憧れ、
「私もいつかスタジアムを彩り、多くの人々に笑顔を届ける存在になりたい!」
と思うようになりました。
それから時が経ち、今は念願のチアリーダーとして活動できていることを本当に嬉しく、幸せに思います。
私は今、平日はエンジニアとして東京で働き、
週末はチアリーダーとして大阪で活動するという生活をしています。
この生活も1年半ほど経ちましたが、毎週の往復生活を心配し、
声をかけてくださる方も多くいらっしゃいます。
いつもお気遣いいただき、沢山の方に支えて頂いていることを本当に幸せに思います。
体力的にしんどいことや上手くいかずに悩むこともありますが、
私が東京から毎週通ってでもガンバチアとして活動したい!
と思うのは、ガンバ大阪やガンバチアを心から誇りに思うからです。
サポーターの皆さんのガンバ大阪への熱い想いを間近で感じられることや、
サポーターの方々がいつも温かく私たちチアを迎えてくださること、
スタッフの方が常にチアのことを考え大切にしてくださること、
様々な背景がありながらもガンバ大阪のために熱い思いを持ちお互いを支え合うチアのメンバー、、、
そしてホームタウンイベントでは、スタジアムにいらしたことのない方にも
ガンバ大阪の魅力をお伝えできることにも、大きなやりがいを感じています。
今年はキャプテンとして、「挑戦」の年にしたいと考えています。
先日Sairiがブログでも紹介してくれていましたが、今年のガンバチアのスローガンは
GAMBACHEERISM 〜Top of J〜
です!
大好きなガンバ大阪をスタジアム内外で盛り上げ、
ガンバ大阪という一流のチームに合った一流のチアとなれるよう、
そしてシーズン最後には少しでも多くの方に私たちガンバチアを誇りに思っていただけるよう、
メンバー一人一人がガンバチアの存在意義をしっかりと考え、行動していきたいと思います!
新しいことにもどんどんチャレンジしていく予定です!
今年も様々な背景を持った個性豊かなメンバーで一つになって活動していきますので、
楽しみにしていてくださいね(*^^*)
さあ!いよいよルヴァンカップまであと1ヶ月を切りました!
皆さん、戦う準備はできていますか?
今シーズンも、あの大好きな空間で皆さんと沢山の最高の思い出が共有できますように…★
それではPanasonic Stadium Suitaでお会いしましょう!!
Let’s go GAMBA★!
Kihiro