皆さん、初めまして!
最後の自己紹介ブログの担当は、
ガンバ大阪チアダンスチーム17期 ルーキーのYuriです☺︎
Yuriと書いてユウリと読みます!
スタジアムにお越しいただいた際には名前を呼んだり声をかけいただければ嬉しいです!♡
私は幼稚園の頃からチアダンスをしています!
クラブチームやプロスポーツチームのキッズチア、部活など様々なチームでチアダンスを続けてきました。
高校では高大連携として大学生の先輩方と一緒に活動し、競技チアだけでなく大学のアメフト部や野球部、サッカー部などの応援にも参加させていただきました!
また、全国大会で大学生と一緒に演技した事は最高の思い出です!☆彡
チアダンスを通して沢山の方々と出会い、スポーツ応援に行く中で、自分もプロスポーツチームのチアリーダーとして観客の方を盛り上げて一緒に応援し、チームを勝利に導く存在として活躍したいと感じるようになりました。
小さい頃からプロのチアリーダーになる事が目標だったので、今回ガンバチアのメンバーとして活躍できる事がとても幸せです❤︎
ガンバチアはお互いに励まし合い、尊敬し合いながら高めあっていく事のできるステキなチームなので、これから1年間メンバー全員でステキなシーズンを過ごせるように頑張ります!!
私はチアダンスの他にアーチェリーというスポーツをしています☺︎
中学生の頃に知り合いに勧めてもらい、妹と体験に行きました。
実際に弓を持って練習してみると思っていたより重くて難しかったことを覚えています!笑
ですが、アーチェリーは性別や年齢に関係なく誰でも気軽に始められる所が魅力だと思うので、是非皆さんにも体験していただきたいなと思います╰(*´︶`*)╯♡
私の趣味はスポーツ観戦です!
ガンバ大阪の試合をPanasonic Stadium Suitaで初めて観戦した時は思っていたよりスタジアムが広くて迫力があり、とても驚きました!
また、こんなにも広い会場で沢山のサポーターの皆様と一緒に応援したりハーフタイムや吹田Gステージで素晴らしい演技をしているガンバチアの姿を見てとても感動しました!╰(*´︶`*)╯
特に選手入場の時のフラッグを使った演技では入場から退場まで全員の動きが綺麗に揃っていて、本当に憧れました!!
最近はサッカー以外にもバスケットボールや野球、アメリカンフットボールなど、いろいろなスポーツの試合を見ています☺︎
今は感染症の影響もあり、試合会場に行って見ることは少なくなりましたが、実際に会場に行って様々なスポーツを観戦しに行きたいです★
長くなりましたが、ここで自己紹介を終わりたいと思います☺︎
今回で自己紹介ブログは最後になりましたが、これからも楽しんでいただければと思います!
お読みいただきありがとうございました(*^^*)
スタジアムでお会いできることを楽しみにしています!★
Let’s go GAMBA!!
Yuri
皆さん、こんばんは!⭐︎
今回はNarusaが、2月28日の練習についてレポートします(^^)
是非最後までご覧下さい(ᵔᴥᵔ)♡♡
今回の練習が、開幕戦に向けての最後の公式練習でした!なので、朝から本番を想定した練習を行いました!
実際にピッチに立ちポジション確認を行ったり、入場から退場まで一通りの流れ練習を行ったり、
更に、目線や、顔の向き、ポンの細かい動きまでしっかりと確認しました⭐︎⭐︎⭐︎
今回のハーフタイムパフォーマンスは、終盤になるにつれてドンドン盛り上がっていくので、
私達メンバーもどんどん熱量を上げながらパフォーマンスをします!
練習中は、メンバー同士声を掛け合ったり、アイコンタクトや他のメンバーの存在を感じながら踊ったり、、、
16人で心を一つにしてPanasonic Stadium Suitaを盛り上げていきます(`・ω・´)!
6日の開幕戦で、皆さんの前でハーフタイムパフォーマンスを行う準備はバッチリです^^♡!
是非楽しみにしていて下さい!⭐︎
また、今回の吹田Gステージはメンバーの個性がキラキラ輝くような演出もあり、クオリティもどんどん上がっています♡!
こちらも是非楽しみにして頂きたいです^^
練習後には、開幕戦に向けた動画撮影もしました(*゚∀゚*)
撮影した動画は近日インスタグラムやTwitterにて公開しますのでお楽しみに(^^)♡♡
私達、ガンバ大阪チアダンスチームも全力でガンバ大阪を応援します!
皆さんも是非一緒に選手を後押ししましょう!
残りあと5日!!!
心を一つにガンバ大阪を応援しましょう!⭐︎
let’s go!! GAMBA!!!!!!
皆さまはじめまして(^^)ルーキーのFutsukiです!
今から自己紹介をさせていただきます♪
私は小学生の頃から競技チアをメインにチアダンスをしてきました!競技チアでは団結力や、思いやり、礼儀などたくさんのことを学びました。
また、プロのチアリーダーになることは私の小さい頃からの夢だったので、ガンバ大阪チアダンスチームに合格できて本当に嬉しいです!
チームが始動してもうすぐで約2ヶ月経ちますが、パフォーマンスでも内面的にも尊敬するメンバーばかりなので、毎回たくさんの刺激を受けながら日々練習に励んでいます!
実はメンバーのMutsukiとはかつて同じチアダンスチームに所属していました!私がガンバチアのオーディションを受けるきっかけになった存在です(*^^*)
趣味はカフェ巡りとネイルです。
休日はよくおしゃれでかわいいカフェや、ハリネズミカフェなど色んなカフェに行きます。
いつか足湯カフェやお風呂カフェなどにも行ってみたいです!
ネイルは母がネイリストということもあり小さい頃からよくしてもらっていました。
自分ではあまり器用ではないのでシンプルなものしかできませんが、自分でデザインを考える時間が楽しくて好きです☺︎
ガンバチアのメンバーは可愛いネイルをしている方が多くいるのでいつも見入ってしまいます♡
長くなりましたが、今シーズンメンバーに選んでいただけたからには、皆さまと一緒にガンバ大阪を盛り上げ、最高のシーズンにしたいと思っています!
1年間よろしくお願い致します!
Let’s Go GAMBA☆
Futsuki
皆さん、はじめまして^ ^
ガンバ大阪チアダンスチームルーキーのKahoです⭐︎
今回は自己紹介をさせていただきます!
ぜひ最後まで読んでください♪
私は岡山県出身で、大学入学時に関西に来ました!
たまに出てしまう方言は必ず誰かにツッコまれます。笑
幼少期の頃から大学卒業までずっと新体操をしてきました。なので柔軟性には自信があります!
実はChihiroとSakiも新体操を経験していて、
なんと吹田Gステージでは一緒にリボンを持って登場します!!
楽しみにしていてくださいね^ ^♪
とにかく踊ることが大好きな私は、社会人になりチアダンスの講師になりました!
チアダンスに携わったことがきっかけで、ガンバ大阪チアダンスチームに憧れ、自分も素敵なパフォーマンスがしたい!と思い、オーディションを受けました^ ^
お休みの日はショッピングをしたり、美味しいものを食べに行ったりしますが、田舎育ちということもあって、山や海など自然をゆっくり眺めるのが大好きです!
今年もパワースポットを求めてお出かけしたいです⭐︎
2021シーズンガンバ大阪チアダンスチームで活動できることをとても嬉しく思っています。
メンバー同士、常にポジティブな言葉をかけ、
励まし合いながら、切磋琢磨しています!!
ガンバ大阪の選手、サポーターの方に
最高の笑顔、最上のパフォーマンスをお届けできるよう頑張りますので、どうぞ宜しくお願いします⭐︎
最後まで読んで頂きありがとうございました。
スタジアムで皆さんと応援できる日を楽しみにしています^ ^
Let’s Go GAMBA☆
Kaho
皆さんこんにちは☺︎︎
ガンバ大阪チアダンスチーム 17期生、ルーキーのHinakoです♩♩
今回は私の自己紹介をさせていただきます☻
是非最後まで読んでいただけると嬉しいです!
私は元々東京出身です!
仕事の都合で社会人になってから大阪に来ました!
キャプテンのKihiroと同じ関東出身組ですよ(^^)
小さい頃の経験はダンスとは無縁です!
好奇心旺盛で身体を動かすことがとても好きなので、マイナーなスポーツを経験してきました☆
小学生の時は父の影響でサーフィンをしていました。
小学生ながらマイスーツを着ていました!
(今は全くサーフィンができません…)
中高時代は「シンクロナイズドスケーティング」をしていました。
皆さん、シンクロナイズドスケーティングはご存知でしょうか?
とてもマイナーですが「氷上のチアリーディング」とも言われているフィギュアスケートの団体競技です♫
国際大会に出場したり、アイスショーに出演したりと貴重な経験をさせていただきました。
とても魅力的な競技なので、ぜひYouTubeなどで「Synchronized Skating」と調べてみてくださいね♪
私が踊り始めたのは大学生になってからです!
競技のチアダンスをしていました。
ダンスは全くの未経験だったので苦労は多かったですが、大会に向けて練習に励んでいました⭐︎
実は、毎年Kihiroのチームと合同練習する機会もありました!
チアの本場、アメリカでの大会にも出場し、今となっては忘れられない思い出です。
応援チアは社会人になってから始め、
アメリカンフットボールチームの専属チアリーダーとして活動していました!
今までのスケートも競技チアも大会で勝つことがミッションだったので、ここで初めて観客のみなさんと一緒に選手を応援することの楽しさを味わいました⭐︎
そして今シーズンからガンバ大阪チアダンスチームの一員になれたこと、とても嬉しく思います!
スタジアムで皆さんと応援できることがとても楽しみです♪
LET’S!GO!GAMBA!!!!
Hinako