HOMETOWN
ホームタウン
ホームタウン活動
ホームタウンとは

地元から届く熱く、温かい声援 ガンバ大阪 ホームタウン
ガンバ大阪は吹田市・茨木市・高槻市・豊中市・摂津市・池田市・箕面市をホームタウン登録市とし、北摂・北河内地域を活動地域としています。
Jリーグがスタートした1993年からホームタウン活動に取り組み、地域密着型のクラブを目指して歩みを進めてきたガンバ大阪。
ここでは私たちが取り組んでいる活動についてご紹介します。
ホームタウン7市
ガンバ大阪がホームタウン7市として活動している吹田市、茨木市、高槻市、豊中市、摂津市、池田市、箕面市を紹介します。

14市3町がホームタウン・活動地域
【ホームタウン7市】
吹田市、茨木市、高槻市、豊中市、池田市、摂津市、箕面市
【北摂・北河内の活動地域】
交野市、門真市、四條畷市、大東市、寝屋川市、枚方市、守口市、島本町、豊能町、能勢町
上記の14市3町。
北摂・北河内エリアから発せられる熱く、温かい声援が、私たちクラブの原動力となっています。
ホームタウン7市と北摂・北河内活動地域
ホームタウン活動
Jリーグが開幕した1993年からスタートしたホームタウン活動。
吹田市、茨木市、高槻市、豊中市、摂津市、池田市、箕面市を中心に、地域の皆様と交流して、絆を深めてきました。
ここでは、継続して行っている代表的な活動を中心にご紹介します。

GAMBAssist(ガンバシスト)

GAMBAssist(ガンバシスト)とは、ホームタウン地域を中心に、ガンバ大阪が取り組んでいる「子どもたちの輝く未来づくり」「健康で豊かな人生」「安全で豊かな街づくり」の活動へのアシスト(協賛)です。
ホームタウンの全ての方々、環境や街作りのために、皆様が力を合わせることで大きな力に変えることができるのではないでしょうか。
ガンバ大阪を通じて、地域の問題解決や、より良い未来の実現をともに創りましょう。
ひとりでも多くの方が笑顔で過ごせるホームタウンを目指していきます。
皆様からのアシスト(協賛)をお待ちしております!!
子どもたちの夢の実現のために!!
子どもたちの輝く夢の実現のために、スポーツや人との触れ合いを通じて子どもたちの笑顔があふれる活動を実施します。
-
サッカー教室
-
小学校訪問
-
招待事業
-
サッカー大会
-
夏祭り参加
-
社会福祉
豊かな人生を健康に過ごすために!!
スポーツの力を通じて、子どもからお年寄り、ハンディキャップのある方々が豊かな人生を健康に過ごすための事業を実施します。
-
介護予防事業
-
障がい者サッカー
豊かで住みよい街づくりのために!!
ガンバ大阪とホームタウンの街が一体となって、安全で豊かで住みよい街づくりを目指します。
-
地域活性化
-
啓発活動
-
啓発活動
ガンバ大阪サポートファミリー
ガンバ大阪ではホームタウン地域を中心とした店舗・企業より、ポスター・チラシを掲出して、ガンバ大阪のPR活動をしていただける「ガンバ大阪サポートファミリー」の募集を行っています。
是非、ガンバ大阪の試合告知など、積極的な応援サポートをお願い致します!