GAMES
試合日程・結果
AWAY
明治安田生命J1リーグ 第30節
2022.9.18(日) 19:00キックオフ
2022.9.18(日) 19:00キックオフ
vs.ヴィッセル神戸
ノエビアスタジアム神戸
試合終了

2
-
1

0
前半
0
2
後半
1
83 ' 大迫勇也
90+3 ' 大迫勇也
55 ' レアンドロ ペレイラ
試合後監督コメント
松田監督「前半から、ちょっと押され気味で劣勢だなということは感じていたし、そこにヴィッセルさんのやっぱり力というのを感じながら戦ってはいましたけども、そこをうまく皆が必死になって嵐が過ぎ去るのを耐えるみたいな時間帯を上手く過ごしてくれたんじゃないかなと思います。最後のところはやらせないというところで。それで0-0で折り返したところは何かいい雰囲気になるんじゃないかというような予感はありました。そこから先制できるところまで、前半の後半、終わりぐらいにかけては思ったような形も出てきたので、これは後半につながるなと思っていたんですけど、いい形で攻撃が活性化して、ゴールまで出来たというのは良かったんですけども。その後、どこで勝負が決まるのかなというところは両方、チャンスがあったと思うんですけど、我々の2点目のチャンスもあったり、ただ、ヴィッセルさんもやっぱり力のある選手をカードで切ってくることで、なかなかやっぱり、最後まで難しいなという状況では試合を進めましたけど、結果的に逆転されたということに関しては力が及ばなかったということだと思います。」
Q「交代策のところでお伺いしますが、パトリック選手と食野選手を入れましたが、あの時の松田監督のイメージはどういうところだったのでしょうか。」
松田監督「やはりサイドハーフのところに疲れが見えた、アラーノの方はまだ意味ある仕事が出来ていたというところで本当に足が動かなくなる前に、フレッシュな足があるのでそれを使おうということですね。パトリックのところも同じようなことです。レアンドロの方がちょっと意味がある仕事が出来ていたかなというところで(鈴木)武蔵というフレッシュな足があるので、それでカウンターで点が取れればというようなところをイメージしました。」
Q「ここまでの試合だとセットプレーの守備でパトリック選手が効いていたので、松田監督も彼を代えなかったところはあったと思うのですが、今回交代させたのはパトリック選手がちょっと重そうということだったのでしょうか。」
松田監督「そうですね、そこだけを考えてずっとパトリックは交代しないということはないと思うんですね。そこをあまりにも恐れて、じゃあレアンドロを代えるということはないと思いますし、相対的なことで新しいエネルギーに溢れた選手を入れたい時に、(鈴木)武蔵が入れば同じような高さは維持できるかなとも思いましたし、それ以上にやっぱり点を取らないといけない、守るだけでは、点を取らないといけない、追加点が欲しいというところからの交代ですね。」