以下ホームページにて観戦情報やマナーやルール等、掲載されています。
必ずご確認いただき、ご観戦の際はルール遵守にご協力いただきますよう、お願い申し上げます。
■ダイハツスタジアム 観戦ルール&マナー
https://www.vanraure.net/daihatsu-guide
■試合情報
https://www.vanraure.net/archives/633150
◆掲出物について
オフィシャルフラッグ(ガンバ大阪がグッズとして販売・配布しているフラッグ)と、事前申請いただいた掲出物でクラブから掲出可能の連絡をさせていただいたものに限り、掲出を可能とさせていただきます。
申請いただいた掲出物については、旗・ゲートフラッグと横断幕によって対応が異なります。それぞれご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。
【旗・ゲートフラッグを申請された方について】
クラブから掲出許可の連絡をさせていただいた後、スタジアムで掲出されるまでに旗・ゲートフラッグと申請との相違がないかの「事前確認」を行います。確認された掲出物には確認済みがわかるように『シール』をその場で旗竿に貼らせていただきます。『シール』は2019シーズン中有効です。『シール』が貼っている旗・ゲートフラッグについては、今後、「事前確認」は必要ありません。
なお、2018シーズンに申請いただき掲出許可を出した掲出物で「事前確認」の『シール』が貼っておりデザインの変更がない掲出物につきまして、2019シーズンは申請などの手続き不要で掲出いただけます。
なお、申請を頂いても『シール』が貼っていなければ掲出ができませんので、ご注意ください。
【横断幕を申請された方について】
「事前確認」は行いません。クラブから掲出許可の連絡をさせていただいた横断幕は、各スタジアムのルールに従って、掲出をお願いいたします。
【「事前確認」について】
旗・ゲートフラッグの申請をされ、クラブから掲出許可の連絡があり、『シール』をまだ貼っていない方が対象です。スタジアムで掲出されるまでに、以下の時間・場所に、申請された旗・ゲートフラッグをもってお越しください。
ガンバ大阪U-23 アウェイゲーム当日 場所:北側芝生席ゲート付近
・試合開始3時間30分前~3時間15分前