GAMES
試合日程・結果
AWAY
明治安田生命J1リーグ 第29節
2023.10.1(日) 15:00キックオフ
2023.10.1(日) 15:00キックオフ
vs.FC東京
味の素スタジアム
試合終了
3
-
0
2
前半
0
1
後半
0
37 ' 原川力
43 ' ディエゴ オリヴェイラ
78 ' 俵積田晃太
試合後監督コメント
ポヤトス監督「試合通して良くなかったなと思っていますが、前半はその中でもいい流れというのがあった中で、最終的にタレントの差が出たのではないかと思っています。そのタレントというのは判断のところの差だと思っています。決定力の部分で前半で2-0にされ、後半はまず同点を狙いながら試合をひっくり返しに行こうという狙いもありましたし、自分自身は常に勝ちを目指すやり方というのをしている中で、ダメージを与えに行こうという狙いがあったんですが、最後、個人のところで剥がされて3点目を取られたという展開になってしまったと思っています。」
Q「前半で2-0にされた後、何かハーフタイムに選手に伝えたことと、なかなか嫌な展開から後半の立ち上がりにも試合の流れが変わらない雰囲気がありましたが、ポヤトス監督がハーフタイムでチームが変わらなかったことをどう感じているか教えてください。」
ポヤトス監督「そうですね、自分自身がナーバスな振る舞い、ナーバスな言葉を与えてしまうと希望がなくなるということは分かっていたので、自分自身はどこからダメージを与えていくのか、そしていい守備をどうやってしていくのかということを選手に伝えましたし、まだ45分残っている段階だったので勇敢に攻守のところを戦っていこうと伝えました。それも今日も多くのファンの皆さんが駆けつけてくださいましたし、ファンのためにもそうですし、もちろん自分たちのためにも後半しっかりと戦っていこうという話をしました。もちろん2-0で負けていたのでリスクが大きくなることは分かっていましたし、FC東京さんの前線の選手が前残りしてくることも承知の上でプレーというのはしました。ただ、もうちょっとフィニッシュのところまでしっかりといければよかったなというところはあったんですけど、フィニッシュまで行けずにひっくり返されているシーンが何回かあったんじゃないかなと思っています。」
Q「福岡選手とジェバリ選手を久しぶりに先発から外しましたが、疲労なり調子を落としていること以外にどういう狙いがあったのか教えてください。」
ポヤトス監督「ジェバリに関してはチームとしてサイドからダメージを与えていこうという狙いがある中で、外から外して中にボールを入れていこうというところで(宇佐美)貴史がそこの良さが出てくるんじゃないかなという狙いがあって、今回は貴史を起用しましたし、ジェバリのところに関しては先ほど話した疲労というところもあって、本当に12ヶ月以上も一年以上止まらずにプレーしているところでフィジカル的というよりはメンタル的な疲労があるなというところで、そういう狙いと共に貴史を置きました。福岡のところに関してはディエゴ・オリヴェイラがしっかりと収めてくるというところが分かっていたので、そこのところで他のCBを起用してしっかりと圧力をかけていこうという狙いがありました。」
Q「前半30分までを見ていたらガンバが2-0でもおかしくない展開でしたが、あの1点をきっかけにガタガタと崩れてしまいました。すごくもったいない前半でしたが、ポヤトス監督はあの2失点をどう考えているのでしょうか。」
ポヤトス監督「そうですね、浦和戦も同じだったんですけど、守備の姿勢のところであったり、もっと球際のところをしっかりといくところであったり、球際に行く前にもっとアラートにしておくというところで守備の改善が必要かなと思っていて、そこのところは普段トレーニングでもしっかりとやっているところではあるんですが、チームとして前向きにプレーしている時というのはタレントがしっかりと出て、しっかりといい良さが出てきているんじゃないかと。ただそのゴール前のところでいうと、改善しないといけないところがあるなと思っています。そこもトレーニングで努めているところではあるんですが、改善点として自分自身も分かっているので、皆で改善していかないといけない点だと思っています。」