ACADEMY
アカデミー
2024.6.30[ユース]
高円宮杯JFA U18サッカープリンスリーグ2024関西1部 第9節 VS 京都橘高校
高円宮杯JFA U18サッカープリンスリーグ2024関西1部 第9節 VS 京都橘高校
2024年6月29日(土)18:00 キックオフ
会場:KYOTO TACHIBANA STADIUM
ガンバ大阪ユース 2-0 京都橘高校
[前半1-0/後半1-0]
【得点者】
森田、長田
【先発メンバー】
GK荒木
DF藤崎、松井、横井、加地
MF古河、長田、阿児、天野、森田
FW中積
【交代】
阿児→矢田、加地→石川、横井→中島(大)、天野→河内
プリンスリーグ関西1部第9節 、前期最終戦の相手はアウェーで京都橘高校。
クラブユース全国大会前、最後の公式戦で勝利し弾みをつけたいガンバ大阪は、前節得点し好調のMF天野をスターティングメンバーに起用。
試合開始から京都橘のロングスローやセットプレーで押し込まれる展開になるが、ガンバ攻撃陣が的確なポジションとスピードを活かしたドリブル突破などでチャンスを作り主導権を掴んで行く。中盤の連携がスムーズになりパスの精度が上がってきた前半34分、左サイドをMF阿児とDF加地が崩しゴール前にクロスを上げると、走り込んできたMF森田がヘディングで合わせ先制点を叩き込み、1-0とリードを奪う。前半はそのままスコアは動かず1-0で折り返す。
後半、さらに追加点を奪いたいガンバ大阪だったが、後半7分DF松井がレッドカードで退場となり数的不利の状態に。
GK荒木を中心に京都橘の攻撃を防ぐと、後半29分カウンターからFW中積のパスをMF長田がコントロールシュートで冷静にゴールへ流し込み、苦しい展開の中で追加点を奪う。
その後は、全員がハードワークで堅守を見せ、京都橘をシャットアウトし試合終了。
前期最終戦を2-0と勝利で収め、7月から始まる全国大会に弾みをつける一勝となった。
本日もガンバ大阪ユースに温かいご声援をいただき、ありがとうございました。
高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2024関西1部 公式HP
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_prince2024/kansai/